TRAINERS トレーナーの紹介

森崎 威夫 (もりさき たけお)

日本人唯一のスティック・モビリティ・コーチ

トレーナーは健康に関するプロフェッショナルだと思っています

【プロフィール】
日本のみならず、米国でも活躍するパーソナルトレーナー。 16年以上のトレーニング実績は、単なる肉体的トレーニングに留まらず、リハビリ、コンディショニング、スポーツパフォーマンスアップなど、カラダのメンテナンスにも精通。 昨今はプロスポーツチームのトレーニング支援も務める。

自分の怪我がきっかけでトレーニングについての勉強を始めた

パーソナルトレーナーを始めたきっかけをお聞かせください
森崎:

中学、高校時代ずっとヘルニアに悩んでおりまして、トレーナーになることで正しいトレーニング知識を広めれば自分のように怪我をする選手が減るのではと考えたのがきっかけです。
当時お世話になった理学療法士の先生にトレーナーという職業を教えていただいたことで、正しいトレーニングをしていれば自分は怪我をしなかったのではないかと思ったからです。
また、自分が怪我をした原因がわからないことが悔しく、トレーニングについて勉強しようと考えました。

なるほど、ご自身の不調がきっかけだったのですね
森崎:

そうなんです。その後トレーニングや健康について学ぶために渡米し、大学を卒業して、それから今までずっとパーソナルトレーナーです!

そうなんですね!レグボディでパーソナルトレーナーを始められたきっかけは何だったのでしょうか?
森崎:

代表の濱田から声をかけてもらったことがきっかけです。
前職で知り合い色々と話すうちに「こういうジムがあればいいのに」というお互いの理想が同じだという事がわかり、一緒にやろうという話になったんです。

濱田トレーナーと共にレグボディ開業から関わっていらっしゃるんですね!

レグボディはプロのトレーナーを育成できる場でもある

森崎:

レグボディはまさに自分たちが思い描いている「トレーナーとはかくあるべき」という姿を追求できるジムだと思っています。お医者様が病気に関するプロフェッショナルであるならば、トレーナーは健康に関するプロフェッショナルであるべきだと思っています。レグボディは、そういったトレーナーを育成できる場所でもあるんですよ。

だからレグボディはトレーナーさんのレベルが高いのですね!
森崎:

そうだと思います!
トレーニングとは単に身体を鍛えることだけでなく、精神的な安定や社会的な安定をもたらすものだと考えています。それを実現するためには、トレーニングだけでなく様々な知識・雑学をインプットし、お客様と共有することが大切です。そうする事が、お客様の人生を変える、プラスの方向に導くことことに繋がっていくと思うんです。
またトレーニングや健康に関する質問にお答えするときは、必ず科学的証拠、いわゆるエビデンスを用いてお答えするようにしています。自分が知らない事であれば、必ず論文を読んで調べ、お答えします!

コンディショニングとトレーニングを同時にできるように

森崎トレーナーは特にどんなトレーニングが得意なのでしょうか?
森崎:

痛みの原因を突き止め、それを改善するトレーニングを得意としています。
元々自分が怪我が多かった事もあり、身体の機能を整えること=コンディショニングと身体を鍛えること=トレーニングを同時にできるようなことを常に考え、またそれに即した勉強や資格を取ってきました。
実際に、REGBODYでも数年以上続いた腰痛が3ヵ月で改善したお客様もいらっしゃるんですよ!

それはお客様にとってすごく嬉しい変化ですね!
森崎:

トレーニングは他のスポーツと違い、どんな人でも継続をすることで結果がでます。
僕自身も元々身体が細く運動神経もあまり良くなかったのですが、トレーニングだけは自分の身体を変え、自信をつけさせてくれました。
今後の日本社会のことを考えると、怪我や病気をしない、健康な身体をつくることがとても大切だと思うんです。
「筋トレをすると全てが解決する」というと言いすぎかもしれませんが、身体だけでなく精神的にも強くなり社会的な安定や生活の充実にもつながると思います。こんなに心身共にいいことは他にはないですよ!
皆さんもぜひレグボディで一緒にトレーニングしていきましょう!

     

カウンセリング予約

TRIAL BOOKING

     
まずは無料カウンセリング

03-4580-7475

受付時間 10:00-22:00
(カウンセリング時間 09:00-22:00)
スタッフよりお電話またはメールにてご連絡致します。

Stick Mobility

スティック・モビリティシステム
LEARN MORE →

TRAINING

トレーニング内容
LEARN MORE →
go-top