COLUMN トレーナーコラム

肩こりラボと【連携】します!

皆さん、こんにちは!

REGBODYトレーナーの森崎です。

梅雨になり、毎日暑さとジメジメとした湿気、マスクでの息苦しさなど中々過ごしにくい時期になりましたが、皆さまいかがお過ごしでしょうか? マスクをしているとつい水分補給を忘れがちになりますので、水分補給はこまめに行うことをお勧めします!

さて、以前、治療を主に行っている「肩こりラボ」との合同勉強会の様子をコラムにてご紹介いたしましたが、今回はその「肩こりラボ」との「連携」することが決定し、ここにご報告したいと思います。

 

「提携」ではなく「連携」

今回、肩こりラボとREGBODYは「提携」ではなく敢えて「連携」という言葉をつかっています。

「提携」とは共同で1つ事業を行うや、業務提携といった具合に契約を結ぶ、というような意味がありますが、「連携」は「互いに連絡を取りつつ、協力して同じ目的・志を持って独立して動くこと」というように捉えることができます。

合同勉強会のコラムにもありましたが、肩こりラボとREGBODYは「根本原因の解明」、「徹底的な対応」、「明確な結果」、という基本的な考え方が同じであり、「トレーナーや治療家は常に学び続け、お客様に最適の結果を提供する」という志を持っています。

ダイエットだけでなく、機能改善、痛みのケアなど、包括的に身体を見る、ということは全てのお客様にとって必要なことです。そしてそれを実現するには「トレーニングと治療」は切っても切れない関係があります。

それぞれに独立して、活動し同じ志を体現する。その中で必要に応じてお客様を互いに紹介したり、合同で勉強をしたりすることで、一緒に向上していく。そんな想いから今回は「提携」ではなく「連携」という言葉を使うことに致しました。

今後も合同勉強会やお客様の症例を共有し、どちらにいらっしゃる方にも最高の結果を提供できるよう邁進いたします! 

トレーニングだけでなく機能改善、姿勢改善、身体のケアなどでお困りの方はお気軽に無料体験にお越しください。

ページ下の無料体験のお申込みからどうぞ!

     

カウンセリング予約

TRIAL BOOKING

     
まずは無料カウンセリング

03-4580-7475

受付時間 10:00-22:00
(カウンセリング時間 09:00-22:00)
スタッフよりお電話またはメールにてご連絡致します。

Stick Mobility

スティック・モビリティシステム
LEARN MORE →

TRAINING

トレーニング内容
LEARN MORE →
go-top