COLUMN トレーナーコラム

HIITトレーニングとは?!

HIITトレーニングとは?

皆さん、こんにちは、REGBODYトレーナーの仲松です!
少しずつ冬の気配が近づいてまいりましたが、いかがお過ごしでしょうか。スポーツの秋とも申しますので、是非運動をしていない方は、是非この記事を読んで筋トレを始めていただければ幸いです!

さて、本日はHIITトレーニングについてご紹介したいと思います。

HIITとは

High
Intensity
Interval
Training

の頭文字をとっています!

High Intensity Interval Training 通称(ヒート、ヒット)
と呼ばれているポイントは【短時間】で【高強度な】トレーニングができることです!

スポーツをやっていた方はインターバルトレーニングは聞いた事があると思いますが 、そのインターバルトレーニングを高負荷と低負荷の運動を交互に行ってくことを特別にHIITと呼んでいます。

そんなキツイ事をして何の効果があるのか、、、 実はとても脂肪燃焼効果が高いのです!!!

時間にすると短いのにそんな効果があるのか??
激しい運動をするとカロリーが消費しやすい状態が作られます。

それは過剰酸素摂取量と(EPOC)と関連されており、酸素を沢山消費した分を元の状態に戻そうと酸素の消費が増え続ける【アフタバーン効果】の影響があるとされています。

この時のカロリー消費は一般的な有酸素運動と比べると6~110倍ともいわれており、 脂肪燃焼、心肺機能UPにより、更に強いトレーニングができ筋力、筋量UPに繋がり結果基礎代謝も上がるなど付加価値も期待できます。

メリットとデメリット

【メリット】

・有酸素運動の数倍脂肪燃焼の効果が見込める
・心肺機能の向上、筋力向上、筋量向上
┗ 上記に付随する短時間での基礎代謝UP

【デメリット】

・とてもキツイ
・高負荷の為、やり方を間違えるとケガのリスクがある
┗ 必ず最初はトレーナーと一緒にやりましょう!!
・運動初心者にはオススメできない(酸欠を起こすと危険)
┗ トレーナーと一緒なら初心者向けに安全にできます!

HIITを成功させるポイント

手を抜くと効果は半減してしまいますので 全力でおこなう事がポイントです!

※全力でおこなうで身体に大きな負荷がかかります。
しっかりウォーミングアップをしてから頑張りましょう!
また体調が少しでも悪い場合は行わないようにしましょう。

REGBODYはブースが広いのでストレス無く色んな種目のHIITが出来ます!
ゲスト様の目的にもよりますがHIITをされている方は沢山います。

運動に慣れて来た方は是非お試しください!

     

カウンセリング予約

TRIAL BOOKING

     
まずは無料カウンセリング

03-4580-7475

受付時間 10:00-22:00
(カウンセリング時間 09:00-22:00)
スタッフよりお電話またはメールにてご連絡致します。

Stick Mobility

スティック・モビリティシステム
LEARN MORE →

TRAINING

トレーニング内容
LEARN MORE →
go-top