COLUMN トレーナーコラム

免疫力もアップ!すごいアミノ酸=グルタミンを摂ろう!

【今なら2か月通い放題!期間限定実施中】
→申込はこちら

グルタミン

免疫力UP!!すごいアミノ酸、グルタミン!

皆さん、こんにちは!今回初投稿させていただきます、

REGBODYトレーナーの横山です!
最近朝晩と段々寒くなってきましたね… 空気も乾燥してくる時期です。
そんな中で特に気を付けなければならないのが、ウイルスですね!
コロナ第6波が懸念される中、インフルエンザの危険性が高まっているとの話も聞きます…
筋トレが免疫力をアップさせる、というお話は皆さん聞かれたことがあると思いますが、では

免疫力UPをに効果的なアミノ酸についてはご存知でしょうか?
今回のテーマはそんな効果を期待できるアミノ酸

グルタミン』についてです‼

→ 前回のお話:ストレッチのホントのところがまだの方はこちら

グルタミンとは?

グルタミンは体内に最も多く含まれるアミノ酸で、基本的には体の中で合成されるため、非必須アミノ酸として分類されています。
【注釈】

※ 非必須アミノ酸=体の中で合成されるため、食べ物から取る必要はない
※ 必須アミノ酸=体の中で合成できないため、食べ物から摂る必要がある

その機能は多岐にわたりますが腸内(小腸や大腸)や筋肉の中に多く含まれています。
グルタミンは風邪を引いた時、疲れが溜まっている時、運動をした時など、 体にストレスがかかっている時は大量に消費される特徴があります。
また体の中で合成される非必須アミノ酸ではありますが、上記のように大量に消費されると筋肉を分解してグルタミンを生成する、つまり
筋肉が落ちてしまったり、小腸や大腸の内部が弱くなり、ウィルスなどの侵入を簡単にしてしまう
そのため食品やサプリメントなどから積極的に摂取することが望ましいと言われています‼

 

グルタミンを飲むと何がいいのか…?

グルタミンの3つの効果
1.筋分解を抑えてくれる
2.消化管機能のサポート
3.免疫力UP
があります。ここまで聞いただけでも、良いことだらけ、、飲まない選択肢はないと思いませんか?では一つずつ解説していきましょう。
1.筋分解を抑えてくれる
運動をした時、風邪を引いた時、ケガをした時など、 消費されたグルタミンが適切に補給されないと、 体にストックしていたグルタミンが足りなくなり、 筋肉を分解してグルタミンを供給するようになります。 つまり必要なグルタミンがしっかり補給されていれば、筋肉の分解は抑制されます。
2.消化管機能のサポート
腸管の最も重要なエネルギー源であることが明らかになっています。
腸管には絨(じゅう)毛(もう)という突起があり、 食事から摂った栄養素はここから吸収され、 肝臓を通して全身へと送り込まれます。

また細菌やウイルスの侵入を防ぐ働きもあります。
絨毛は普段、ふかふかのじゅうたんのような状態ですが、 絶食などによって腸への刺激がなくなったり、 十分なグルタミンが供給されなくなったりすると、薄くなり、 簡単に細菌やウイルスが侵入したり、潰瘍ができやすくなったりします。

グルタミンにはこの絨毛を修復する作用があると共に、薄くなることを防ぐ役割があります。
3.免疫力UP
グルタミンはリンパ球、マクロファージ、好中球と呼ばれる免疫を担当する細胞の重要なエネルギー源となります。
免疫機能が正常に働くにはグルタミンが重要であることを意味しています。 また、適度な運動は免疫力を活性化させますが、 長時間の運動では感染症のリスクが高まるという報告もあります。
質のよいトレーニングの維持や、日頃の体調管理のためにもグルタミンは有効です。
以上の3点が主なグルタミンの効果になります!
改めてみると本当良い事しかありませんね‼
私自身も習慣的に飲むようにしております!
実際に飲む量、頻度についてなのですが、 1回5gを3回計15gを飲んでいます!40g以上は肝臓や腎臓へ負担が掛かるだけなので、適量にしましょう‼

1.筋分解を抑えてくれる

2.消化管機能のサポート

3.免疫力UP

悪い点がないので、本当におすすめです😁

「うがい、手洗い、グルタミン」位の流れでぜひ摂取して下さい‼

習慣的にグルタミンをしっかり摂取して頂き、 REGBODYでトレーニングを一緒に頑張っていきましょう‼

regbodyではトレーニングだけでなく体の調子を整える栄養やサプリメントについても詳しい情報をお伝えさせていただいております💪🏾
正しい知識と正しい運動で目標達成を目指していきましょう!!
僕たちトレーナーが全力でサポートさせていただきます👍🏾👍🏾
パーソナルトレーニングはいつからスタートしても遅くない!
最大限の効果を最速で!
クリスマスと年末年始を楽しく過ごすためにも、今から体を作りましょう!

今なら2か月通い放題!

期間限定実施中

筋トレや健康に関するご相談はぜひ私達にお寄せください。
筋トレはボディメイクだけじゃない!をご説明いたします!
こちらから無料カウンセリングのお申し込みができます!

 

     

カウンセリング予約

TRIAL BOOKING

     
まずは無料カウンセリング

03-4580-7475

受付時間 10:00-22:00
(カウンセリング時間 09:00-22:00)
スタッフよりお電話またはメールにてご連絡致します。

Stick Mobility

スティック・モビリティシステム
LEARN MORE →

TRAINING

トレーニング内容
LEARN MORE →
go-top